in your health
2023/06/07

森永製菓inトレーニングラボ監修『ちょこっと栄養学』 水を飲むことの必要性

199
森永製菓inトレーニングラボ監修、栄養士直伝の栄養知識をご紹介します。
 
今回のテーマは、水を飲むことの必要性です。
 
水分はヒト生体内においてもっとも多く含まれている栄養素です。
そんな水分が、ヒトの身体でどのような役割をしているのかご存じですか?
水分の役割やさまざまな機能を知ることで、日常の中での水分補給が変わってくるかも?!
知識を生かして、健康的な身体づくりを心がけていきましょう!

 

■身体には約60%の水分が含まれている■


水分は、ヒト生体内においてもっとも大きな部分を占める栄養素です。
脂肪を除いた筋肉、骨、内臓以外の総量を示している除脂肪組織には、脂肪組織に比べて水分が多く含まれています
 
 

■水分のさまざまな機能①■


1体温調節
体温を一定に保つために、汗をかいて熱を放出します
 
2関節の潤滑作用
関節がスムーズに動くように作用しています。
 
3代謝産物の除去
代謝によって生じた代謝産物(老廃物)は、尿として排泄します

 
 

■水分のさまざまな機能②■


4栄養素の輸送
水分を含んでいる血液は、栄養素や免疫細胞を全身へ運びます
 
5栄養素の消化
食物を消化して、栄養素を吸収もしくはその他を排泄する過程に水分が必要です。
 
6栄養素の吸収
栄養素が腸で吸収される際に水分も必要です

 
 

■尿の色で脱水症状をチェック!■


尿の色が濃くなるほど重度の脱水状態の可能性があります。
常に尿の色をチェックしてこまめな水分補給を心がけましょう。
 
 

最後まで読んでいただきありがとうございます!
水分はカラダの中で多くの役割を担っているのですね。徐々に気温も上がってきているので、小まめに水分補給をしていきましょう。
みなさんが意識している水分補給のコツなど、コメントお待ちしています♪
 
みなさんの役に立つ栄養知識を紹介していきますので、次回もお楽しみに。

   
238件の「いいね!」がありました。
全238件の「いいね!」がありました。
  • 198
  • 2
  • 0
  • 12
  • 26
コメント
199件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「エンゼルPLUS」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる