エンゼルブログ
2024/06/20

森永エンゼルミュージアムMORIUM&鶴見工場見学+プチおやつサミットへ行こう2024

161
エンゼルファミリーのみなさん、こんにちは。エンゼルPLUSのKAZです。

夏休み企画<第2弾>のお知らせです。
森永エンゼルミュージアムMORIUMと鶴見工場見学をお楽しみいただけるツアーに、エンゼルPLUS会員枠を今年もご用意しました🎵

そしてさらに、今回も「プチおやつサミット」を開催します😆
おかしな達人&おかしな王子にも会えるチャンスです✨
 

☆午前の部・午後の部の各回最大15組のみなさんをご招待します☆
応募条件:会員1名とそのグループ(合計 最大4名まで)
・親子・お友だちでご参加いただけます。
・おひとり様でのご応募も大歓迎です。
※安全上の理由からご参加できるお子さんは小学1年生以上となります。
※ご当選者以外の方の入場は乳児含めできません。未就学のお子様は工場敷地内へのご入場もできませんのでご了承ください。



🔶 当選された方には、当選メールをお送りします。(7月4日(水)頃)
・「当選メールを見ていなかった」というお問合せをいただくことがありますが、当選メールに記載のアンケートにご回答のない方は、 当選権利喪失とさせていただきます。
・必ず、当選メールに記載のアンケートにご回答ください。
・参加確認アンケートに「参加する」とご回答の方には後日招待状をお送りします。

※当選メールは、ご登録のアドレス宛に[@morinaga.co.jp] より送信いたしますので、指定受信を設定の方は「@morinaga.co.jp」の受信を許可願います。

🔶 同時募集中の以下のイベントとの重複当選はございません。
・両方ご応募の場合、どちらかの当選となりますので、あらかじめご了承ください。  

森永エンゼルミュージアムMORIUM&鶴見工場見学+プチおやつサミットへ行こう2024

開催日:2024年7月30日(火)午前・午後の2回開催
イベント時間:【午前の部】9:45~11:20
       【午後の部】13:00~14:35
※各回15分前より館内にお入りいただけます。
開催場所:森永エンゼルミュージアムMORIUM&森永製菓株式会社 鶴見工場
所在地:〒230-0012
神奈川県横浜市鶴見区下末吉2丁目1−1 森永製菓株式会社 鶴見工場
※会場までの交通費は自己負担となります。
※当日は公共の交通機関でお越しください。


応募条件
1. イベント内容を理解しお約束いただける方
2. エンゼルPLUS会員の方
3.お子さんの対象:小学生1年生以上
4. イベントは写真撮影し、後日エンゼルPLUS内に掲載いたしますので撮影を許諾いただける方
5.日本国内にお住まいの方
6. 森永製菓株式会社 鶴見工場までお越しいただくことが出来る方
※交通費は自己負担となります。
7.あらかじめ活動内容や、応募条件、注意事項をよくお読みいただき、すべてにご同意いただける方
※第三者への譲渡や換金は一切できません。あらかじめご了承ください。

募集期間:2024年6月20日(木)~6月30日(日)
当選人数:各回最大15組
・1組:会員の大人1名とその家族やお友だち(合計 最大4名まで)
・おひとり様でのご応募も可。
※安全上の理由からご参加できるお子さんは小学1年生以上となります。
※ご当選者以外の方の入場は乳児含めできません。未就学のお子様は工場敷地内へのご入場もできませんのでご了承ください。

当選メール:2024年7月4日(木)頃
当選者参加確認アンケート回答期間:2024年7月4日(木)~7月9日(火)
招待状発送:2024年7月17日(水)頃
※招待状は、参加確認アンケートに「参加する」とご回答の方にお送りします。

 
 

注意事項

1.イベント当日、森永製菓 鶴見工場までの交通費は各自ご負担ください。
2.対象年齢は安全上の理由から小学生以上です。未就学のお子様は工場敷地内へのご入場もお断りいたします。ご当選者以外の方の入場は乳児含めできません。
3.発熱・咳・下痢などの症状がある方、お酒を飲んでいる方のご入場はお断りいたします。
4. 乳・小麦・ピーナッツ・たまご・大豆の重度のアレルギーをお持ちの方は応募アンケートにご記載ください。
5.当見学施設内での喫煙、喫食はできません。
6.モリウムから工場へは屋外を徒歩で移動します。
7.動画撮影及び録音は、工場見学施設すべての場所で禁止です。静止画についてはモリウム内に撮影可能な場所をご用意しております。
8.自家用車の駐車場はございません。公共交通機関でご来場ください。
9.工場見学のご案内は日本語のみです。日本語以外でのご案内をご希望の方は、通訳の方の同伴をお願いいたします。

ウイルス性の感染症などからの感染防止について

🔶 イベントの開催にあたっては、引き続き感染拡大の防止に細心の注意を払い実施いたします。
・新型コロナウイルスに限らず、インフルエンザや風邪等のウイルス性の感染症などからの感染を防ぐため、当選後ご参加される方は以下をご確認の上、ご協力をお願いいたします。
・発熱(37.5℃以上)、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合など、体調がすぐれない方はご参加をご遠慮いただけますようにお願いいたします。
・当日のマスク着用については、政府の基本方針「着用は個人の判断に委ねる」に沿った対応としますので、着用は個々人のご判断にお任せいたします。
・手洗い、うがいの励行をお願いいたします。
・会場入口に消毒用アルコールの設置を致します。十分な感染対策にご協力ください。
・当日会場にて、体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。

たくさんの方のご応募をお待ちしています😊
253件の「いいね!」がありました。
全253件の「いいね!」がありました。
  • 226
  • 3
  • 0
  • 14
  • 10
コメント
161件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「エンゼルPLUS」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる