みなさん、こんにちは。管理人のHINAです。 これまでに4回実施しました『エンゼルPLUS 森永製菓社員に質問しよう!』。 毎回たくさんの質問をありがとうございます🙏 これまでお寄せいただいた質問は、私も知りたい~😃と思うような、ファンなら...
みなさん、こんにちは。管理人のHINAです。 inゼリーのキャッチコピー「10秒チャージ」がいつ誕生したか知っていますか? ・・・答えは1999年。テレビCMなどを通じてお茶の間に広く浸透し、以来20年以上にわたって親しまれ続けてきました。 ...
みなさん、こんにちは。管理人のHINAです。 【inゼリー、どんなときに飲んでる?】にたくさんのご投稿をいただき、ありがとうございました! inゼリーがそれぞれの日常生活の中で幅広く親しまれている様子がうかがえて、頬がゆるみっぱなしの私です^...
こんにちは!管理人のHINAです。 突然ですが、みなさんはプロテインを毎日摂っていますか? “プロテイン”は、日本語でずばり“タンパク質”のこと。 言い方が違うだけで、プロテインとタン...
こんにちは!管理人のHINAです。 うだるような日々が続いていますね~。 暑さに慣れてきたとはいえ、まだまだ油断大敵。 そんな夏に、特に頼りになるのが、こちらの3つのアイテムです! 最高気温...
みなさん、こんにちは。管理人のHINAです。 先日は「inショコラプロテイン」と「inゼリープロテイン」についてのアンケートにご回答いただきありがとうございました❗ それぞれ約5,800件、2,100件の回答をいただきました。たくさんの方のご協力...
こんにちは!管理人のHINAです。 『あなたの推しinゼリーは?』にたくさんのご投稿をいただき、ありがとうございます! inゼリーに対するお一人おひとりの想いに触れ、感謝とうれしい気持ちで胸がいっぱいになりました♡ ...
こんにちは!管理人のHINAです。 突然ですが、inゼリーにまつわるマメ知識をひとつ。 inゼリーのトレードマークといえば、今やすっかりおなじみとなったストロー付きパウチ容器。実はこれ、inゼリーがもっとも早くゼリー飲料に採用したって...
みなさん、こんにちは。管理人のHINAです。 今回は【inトーク】でお馴染みの「inショコラプロテイン」と「inゼリープロテイン」2本のアンケートの実施のおしらせです❗ 簡単にお答えいただけるアンケートですので、ぜひご協力をお願いします。 ...
みなさん、こんにちは。管理人のHINAです。 inゼリー発売から29年。 ラインアップも増え、さまざまな場面で活用できる栄養補助飲料として私たちの日常生活にすっかり溶け込む存在となりました。 ・・・でも、思い出してみ...