エンゼルブログ
2022/06/22

【鈴木みくの今日もおやつ開発中】未来へいこーよ×日常芋飯事 研究員のお仕事体験イベント報告!

86
みなさんこんにちは。研究員の鈴木みくです。
 
みんなでつくった「日常芋飯事」。
現在、第二回目の販売にむけて準備をすすめているところですが、少し前に子供たちとイベントをしてきましたので、ご報告いたします。
 
まずは、「日常芋飯事」についてはこちら>>>

新年度が始まって気持ちよく晴れた4月2日、葉山にあるSEE THE SUN本社の古民家にて、「未来へいこーよ」さんとのコラボイベントを開催しました。

「未来へいこーよ」さんは、子どもの未来を考える子育てサイトとして、子どもたちの「生きるチカラ(非認知能力)=ココロのスキル」を育むための様々な情報や体験を提供されています。
詳しくはこちら>>>

みなさん、「あめりか芋」ってご存知でしょうか?東京都の竹芝桟橋から約160kmのところにある新島村の特産品の白いさつまいもです。
砂地での栽培にとても適していたため、江戸時代から人々の飢饉を救い、島の人々の知恵とともに育てられてきた品種なのだそう。

私は初めて知った品種のさつまいもだったのですが、そんなあめりか芋と日常芋飯事を題材に、子供たちにお菓子の研究員の職業体験をしてもらおう!というイベントでした。
 そして、「未来へいこーよ」さんのサイトの中で、このイベントの様子を取材していただき、記事になりましたので、ご興味のある方はぜひ読んでみてくださいね!
詳しくはこちら>>>
 
イベントの様子は記事の中にとても分かりやすく書いていただいているので、ぜひ読んでいただきたいのですが、3時間一緒に子供たちと過ごした時間を振り返ると、食品の研究員のお仕事をさせていただいていることに感謝する時間でもありました。
私自身、小中学校のときに教科書で学んだことが、いまになって研究員の仕事をしていて五感で腹落ちする、ということがとても面白く、それがお菓子になってたくさんの人に喜んでいただけることにとてもやりがいを感じています。
こどもたちに、まずは科学を好きになってもらえたら。

そして、その先に研究員という職業も選択肢のひとつにあって、学んだことが美味しい食品を作るアイデアに活かされ、次の世代の喜びや社会に還元されていく、というイメージを感じ取っていろんなことに興味を持ってもらえたらなぁと思い、このイベントを精一杯やらせていただきました。

そして、食べ物でも服でもなんでも、ひとつのものができて子供たちのもとに届くまでにたくさんの大人が一生懸命に関わっていることを知っていただき、身近なものの裏側への好奇心や感謝の気持ち、ものを大切にする気持ちにつながってくれたらいいなぁとも思いました。
研究員体験をしてくれた子供たちのワクワクした表情や言葉がとても印象に残っています!
 
さて、このようなイベントをさせていただきながら、「日常芋飯事」の開発の続きや日々の小さな幸せの投稿などを、コミュニティサイト「アワーテラスの放課後」の中で展開しています。

現メンバーからの紹介や、今回のような記事を読んでくださった方をご招待しておりますので、ぜひ、日常芋飯事のこれからを楽しみたい!日常の小さな幸せをシェアしたり感じたい!という方は「エンゼルPLUSを見た」と書いてこちらからお申込みくださいね。
詳しくはこちら>>>
 
208件の「いいね!」がありました。
全208件の「いいね!」がありました。
  • 186
  • 1
  • 1
  • 11
  • 9
コメント
86件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
 
投稿の報告
「エンゼルPLUS」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる