エンゼルPLUS
会員登録
ログイン
エンゼルPLUS
おしらせ
エンゼルPLUS掲示板
ブログ
投票
クイズ
キャンペーン
ギャラリー
サイト情報
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
エンゼルポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
森永製菓
ソーシャルメディア一覧
会社情報
ご利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイト マップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
おしらせ
エンゼルPLUS掲示板
ブログ
投票
クイズ
キャンペーン
ギャラリー
エンゼルギャラリー
森永製菓製品で手作りおやつ
全カテゴリ
今日のおやつ
森永製菓製品で手作りおやつ
限定品見つけたよ!
森永製菓製品でアート作品
森永製菓商品とおでかけ♪
【終了】森永天使のお菓子レシピコラボキャンペーン
【終了】エンゼルパイアレンジレシピコンテスト デコ部門
【終了】エンゼルパイアレンジレシピコンテスト リメイク部門
【終了】第2回キョロちゃんぬりえコンテスト
【終了】ハイチュウアート画像投稿キャンペーン
【終了】ポテロング アレンジレシピコンテスト ディップ&シャカシャカ部門
【終了】ポテロング アレンジレシピコンテスト リメイクレシピ部門
【終了】Let's! アレンジ!キャンペーン【アイスボックス編】
【終了】キョロちゃんぬりえコンテスト
【終了】アート選手権第2弾 森永ホットケーキミックスでホットケーキアート!
【終了】アート選手権第1弾 森永ココアでココアアート!
【終了】エンゼルPLUS 4周年!「写真で全国からおめでとう!」キャンペーン
【終了】バレンタインギャラリー投稿キャンペーン 「手作りチョコ部門」
【終了】バレンタインギャラリー投稿キャンペーン 「デコレーション部門」
<
今一度、投稿する画像の商品が森永製菓の商品かご確認ください。エンゼルマークが目印です!
エンゼルギャラリーに投稿する
765件の画像があります。
新着
人気
受賞作品
やさい大好き
【🍓いちごの水玉模様のケーキ】 北海道産のいちごが見られるようになりました。 ひだかいちご(様似町)ゆきララと言う名前です。 森永ココアでスポンジケーキを焼いて、柔らかないちごムースで組立しました。 いちごムースには、いちご 練乳 レモン果汁 森永ゼラチン 生クリーム使用。 じろにさんのバナナが可愛らしくて、真似てみました。 ちょっとビターなスポンジに生クリームぽい🍓いちごのムースが美味しいと 思いました。
みるふ
森永ホットケーキミックスを使ってあんチーズケーキを作りました。 生クリームの代わりに豆乳を使い、餡は自家製のつぶ餡を入れました♪餡とクリームチーズは意外な組み合わせですが相性がよく、和と洋が合わさり新しいチーズケーキが楽しめました♡ 豆乳効果であっさり食べやすく家族からも好評で喜んでくれました(*´-`)🧀 下の写真はセノビーとチョコレートでパン耳ラスクです。ザクザク食感がおいしく止まらなかったです~🍫
ももこ0115
森永スキムミルク でミルクパン🍞つくりました🎵。 焼きたては、外は、サクサク。中はふわっふわ。 スキムミルク増量で、カルシウムたっぷりとれました。(低脂肪でダイエットにも🆗です😍) 今回が3回目の投稿です♡。 毎回、コメントありがとうございます(^.^) みなさま、エンゼル愛、素敵です💕
chisa-ri
マリー4枚、ディア2枚のボトムでベイクドチーズケーキを焼きました♪ボトム生地が少し少なかったのでマリーをもう2枚増やせば良かったです…お砂糖は減らして、全く見えてません💦が下にブルーベリーを散らしております。3枚目画像は左上→少し前掲示板でお話しさせてもらったふわふわのお煎餅?みたいなのに、森永さんのチョコレートシロップと練乳をかけたものです。あとの残り画像は、ミルクココアでリボンとハート描く練習をしたもの、です。アート作品になるまではまだまだ修行が必要ですね(笑) …少し前から目の調子(ドライアイとか)が良くないので色々控えてて、素敵作品にコメントもあまり出来ずにいてごめんなさい…
じろにさん
森永のゼラチンと純ココアを使って、ココアバナナプリンを作りました。花形にしたバナナをグラスに張り付けています。プリンに加えたバナナは、フォークで潰し加えました。バナナの甘さと純ココアのほろ苦さが美味しい、グラスの周りのバナナのお花がアクセントのスイーツになりました♪
やさい大好き
【甘酒プリン🍮 くクセがなくて旨い!】 ぷるんの食感と深い甘味の甘酒プリンです。 甘味苦手さんがリクエストです。(食べると疲れがとれるみたいと) 甘酒と牛乳をベースのプリンに、蜂蜜&レモン果汁1対1で ソースを作りかけます。 5分間で出来るので、すき間時間にパパッとできます。 今日はパン焼きのすき間時間に作りました。
ミルフィ
森永ホットケーキミックスで、ワッフルを作ったよ(=゚ω゚)ノ ワッフル作る道具を貰ったので、初めて作ってみました(〃艸〃) ホットケーキミックスの通りの材料で、簡単に出来ました(*´σー`)エヘヘ
じろにさん
森永のホットケーキミックスとダース全粒粉ビスケットを使って、抹茶の巾着クレープを作りました。巾着の中には、抹茶クリーム・白玉団子(巾着の中には3個ずつ入れています)・開けた時にちょっぴり嬉しいダースを一粒入れています✨家族がリボンを解いてクレープを広げる時、わくわくしている姿が嬉しかったです。甘さ控えめクリームにしたので黒蜜をかけて頂きました。皿盛りのクレープもいくつか作りましたが、巾着の方が人気でした♪
ぱくぱぐ
梅雨入り前に、シナモンパウダーとココアを使い切ろうと思って。ホットケーキミックスを使った、卵不使用マフィンを焼きました。きれいに焼き上がりうれしい。
やさい大好き
【森永米麴甘酒はえぬきで丸パンを焼きました】 明日の朝食用に丸パンを焼き終わりましたら、3時少し前でした。 2斤で18個の丸パンができました。 薄力粉を少し入れて軽さを出し、砂糖無しで蜂蜜少なめで入っています。 ふんわり柔らかな甘酒パンです。 焼き立てだったら、おやつに食べたいと言うので 森永ミルクチョコレートでクリームを作りバナナ。 簡単に自家用🍓いちごジャム。 簡単にハム 辛子バター。
ももこ0115
☆今日のおやつ☆ クックゼラチンで「とろ~り生プリン♡」 食べたい時にすぐに作れます。 ふやかす手間がなく、混ぜてとかすだけo(^o^)o おすすめします。 付属のゼラ活レシピ、いいですよ~♡
みるふ
森永ホットケーキミックスを使ってバナナチョコケーキを作りました。 完熟したバナナを3本使い、バターの代わりに太白ごま油を入れ口あたりは軽い仕上がりに。お砂糖を控えめにしてバナナの甘さと濃厚な香りをたっぷり味わえるケーキになりました。 外側はこんがり、生地はふんわりしっとり♡トッピングのチョコが焼きたてはとろ~っと、冷やすとパリッとしたおいしさが楽しめました。ドット柄をイメージして作りましたが、子どもたちはてんとう虫の模様みたいだね~と喜んでいました(^^)🐞
じろにさん
森永のゼラチンとホットケーキミックスを使って、3種のコーヒーゼリーを作りました。下からミルク・カフェオレ・コーヒーになっています。カフェオレとコーヒーは、以前作ったコーヒーリキュールを入れた大人味になっています。飾りにとりのクッキーとお花のクッキーを焼き、飾りました。つるんと冷たい3種のゼリーに、サクサクとりクッキーが可愛いスイーツになりました。右上の、とりのカップルのゼリーを少し変えています。気付いて頂けるでしょうか♪
No631Car
🌸母の日に鉢植えのカーネーションとメロンをプレゼントしてもらいました。メロンはいつも(たま〜に?食べるとき)全部そのまま味わうのですが、今回は半玉を使ってゼリーにしてみました。 🍈メロンで作った器の底に、まずムーンライト2枚を4つぐらいに割って敷きました。その上に、丸く くり抜いた果肉を入れ、さらにヨーグルトとミックスベリーをのせ、水とグラニュー糖、果汁、ゼリー液をよく混ぜてから流し入れて、冷蔵庫で冷やし固めました。 🌼とても簡単に、冷たくて美味しいメロンゼリーが出来上がりました。甘い果汁を含んだムーンライトの部分は、プリンに似たような味になり、ゼリーとは異なる食感も楽しめました。
あきしど
🌟カテゴリーが???ですが、今日食べたのはコメダとコラボのフローズンコーヒーフロートもちろん美味しい!🌟それとチョコボールピーナツのなかみ(梅味)です。以前から作りたかった ほうれん草のおひたしとなかみを混ぜておつまみに🎵🌟袋になかみをいれて🔨で粉々にして、茹でたほうれん草に混ぜるだけです。醤油を垂らして味を調節します。なかなか美味しいです🎵
やさい大好き
胃腸に良い枝豆と飲む点滴甘酒を使って優しいおやつです。 冷凍保存の枝豆 甘酒 オリゴ糖でずんだあんこをつくりました。 白玉団子にも甘酒が入っています。 みかんに似ている【はるみ】で作るぷるぷるゼリーです。 崩れる位のぷるぷる感で搾りたて果汁100%です。 ゼリーだけだと、ちょっと貧相な感じなのではるみの実を敷き詰めました。 これで大丈夫でしょうか?
じろにさん
森永の白いダースを使って、チョコ生クリームのコリラックマコルネを作りました。コルネを作り、中にたっぷりのチョコ生クリームを絞り入れ、コリラックマの顔を描きました。コルネの形が難しく、いびつになってしまいました💦ふんわりもっちりパンに白いダースのミルキーな甘さいっぱいのクリームが美味しい、横から見るとコリラックマの顔が可愛いコルネになりました。コルネを見た家族が、クリームに顔が!と爆笑していました♪
Mi-chan611
母の日。お母さんへ贈る☆Happyモーニングは、苺スコーンです♪ kuronさんが、丁寧にレシピを教えてくれたので、大成功しました \(^○^)/ どうもありがとうございます。 7日の夕方に出勤する母の帰りは、翌日の昼とのこと・・・。 そこで、母の夜食&朝食をHappy♪にしたいな〜と思い、作りました。 7日の昼過ぎに焼き、焼き立て1つは、家族3名で味見(写真2枚目⑥前) Mi-chan611と子どもは、翌日の朝食に(写真2枚目⑥後ろ) 3つは袋に入れ、リボンもつけて、母に渡しました(写真1枚目) おやつにも朝食にも良いので、職場での小腹満たしにピッタリです。 甘さを抑えた優しい苺スコーンは、苺が大好きな母を幸せにできた様で、 いつもは「疲れた〜」と帰宅する母が、 今朝は「ただいま。みーちゃん(Mi-chan611)美味しかったよー♪」と帰宅。 その後、シャワーを浴びて、ソッコー寝ている母へ、 心の声で ((いつもありがとう)) と伝えました (///∇///)♪ Mi-chan611も今朝、子どもと一緒に、朝食にしましたよ(写真3枚目) 追記>> 「今日は、母の日だから、お母さんは休んでいてねー♪」 そう言って、食後の洗い物をしてくれた子どもに、うふふ♪ (=^_^=) 幸せ気分を味わうMi-chan611でした☆
じろにさん
森永のゼラチンと小枝ほうじ茶を使って、抹茶プリンのミニ和パフェを作りました。下からパンナコッタ・抹茶プリン・表面は抹茶ゼリー(ムースと同じ色で分かりにくくなってしまいました💦)です。飾りのいちごは家庭菜園で育てたいちごです🍓形が不揃いですが、実ったのが嬉しくて飾ってみました✨抹茶プリンに白玉のもちもちと小枝のアクセントが美味しい和スイーツになりました。途中から余った白玉と黒蜜もプラスして、美味しく頂きました♪
そー
今日は母の日ですね。当選したミニホットケーキパンでキョロちゃんのホットケーキを作りました。子供が卵を割るお手伝いをしてくれました。焼き目の調節がなかなか難しくて、焦げすぎたり逆に線が薄すぎたり、コツをつかむのがちょっと大変でした。(写真は、何とか上手くいった1枚です)これからも子供と一緒に色々お菓子作りをしたいと思います。
もっと見る
投稿の報告
「エンゼルPLUS」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる