エンゼルギャラリー
森永製菓製品でアート作品
今一度、投稿する画像の商品が森永製菓の商品かご確認ください。エンゼルマークが目印です!
エンゼルギャラリーに投稿する
438件の画像があります。
「おやつとアートとキョロちゃんシリーズ!?」 いよいよ北海道にも桜の季節となりましたが、まだまだ“花冷え”する お花見に温か~い おしるこは、いかがでしょうかぁ~?🌸 5種の穀物入り おしるこも、ご用意しておりますよ!👋😋👌
新商品のカレ・ド・ショコラ〈カカオ70キャラメル〉とアラザンなどでマリービスケットをデコレーションしました。 🟤カレ・ド・ショコラ〈カカオ70キャラメル〉は、カカオ&キャラメルの香りとビター感が魅力です。  チョコを食べると、いつもの紅茶がより美味しく感じられました。コーヒーにもよく合いました。濃いめの赤ワインとの相性も良さそうですね♪ 🟡この美味しいカレ・ド・ショコラとやさしいミルクの味わいがするマリーを合わせてみたくなりました。  初めに、カレ・ド・ショコラをそのままマリーの上にのせ、レンジで加熱して食べました。  サクサクのマリーとホットチョコ、、、香ばしくて大人の味、最高でした。  次に、カットしたカレ・ド・ショコラをマリーの上に並べ、レンジでチョコの表面を少し溶かしてからアラザンやカラフルシュガーで飾りました。  冷蔵庫で冷やしてから食べると、心地よい食感になりました。  チョコ&ビスケットのリッチな味わいとデコレーションを楽しむことができました🫖
「おやつとアートとキョロちゃんシリーズ!?」 パックンチョで作った甘酒の売店を更に増やしましたから、早くも“冷やし甘酒”はじめました! 👋😅👌
「おやつとアートとキョロちゃんシリーズ!?」 パックンチョ(チョコ)他で甘酒の売店を作りましたから、花冷えする中でのお花見には森永のHOT甘酒は、いかがでしょうかぁ~?🌸 👋😋👌
一週間でやっとこさ元気が戻ってきました😊 折り紙ができるようになりましたので うれしくて何枚か折っておりました 53枚になりましたので見てくださいませ キョロちゃんが可愛くてうれしいです❣笑 ぬ〜ぼ〜がぬ〜ぼ〜に見えますように❣笑
「おやつとアートとキョロちゃんシリーズ!?」 プロ野球ファンの皆様、いよいよ今夜セ・パ同時にペナントレースが開幕しますので、森永製菓キョロちゃんズ(仮称)の強力クリーンアップとエースを御披露目しますよ!⚾️💪🐯📣 ※ちなみに大粒ラムネ強炭酸メロンソーダは、Lの🏪でGetしました!👋😁👌
お土産すッパイチュウ<檸檬味&南高梅味〉で薔薇と小さなお花を 作りました かわいい色のお花が咲きました カレ・ド・ショコラ カカオ70オランジュの包み紙で シマエナガちゃんを折り紙しました カレ・ド・ショコラの包み紙の折り紙を先ずは50頑張って できれば100折りたいものです 一日1個か2日1個食べたいと思います❣笑🥰🟫
Xで見かけたダースの箱で作られたロケット🚀作りたかったので見よう見まねで作って見ました‼️ 作った人が凄く器用なのだと改めて実感しました👏✨
 アート!? 笑w♪ ラップとマジックがあったら出来ます~♪ すぐに出来ます(*^^*)♪ お好きなビスケットに、お好きな絵を描いて下さいね♪🍀💕 注意すること... ビスケットにラップを必ず する。 マジックは、油性がいいです。 パッピィー🍀₍₍ ꒰ঌ(*˙˘˙*)໒꒱ ₎₎🍀
チョコボールミニ販売台(自作)
 おはようございます(*^^*)♪ アートとは、いえませんが... 投稿させていただきます❣️♪ 笑って下さいね(*・ω・)*_ _)ペコリ カレ・ド・ショコラの包み紙と アイスクリームバーの空き箱で作りました♪ 皆さま~楽しい日お過ごし下さいね♪🍀💕 パッピィー🍀₍₍ ꒰ঌ(*˙˘˙*)໒꒱ ₎₎🍀
「おやつとアートとキョロちゃんシリーズ!?」 大相撲ファンの皆様、いよいよ明後日から春場所が開催されますので、カレ・ド・ショコラ<マダガスカルホワイト>の空き箱を使い恒例の!?吊り屋根を作りましたよ! 立行司は木村キョロ之助(左)、式守キョロ之助(右)であります! 今年も“荒れる春場所”となるのかなぁ~? 👋😁
潮干狩りで、食べる目的がない生き物を発見したら、海に返してあげたいですね🐙🦑⭐️ ただし、おっとっとの場合は、残さず美味しく頂きますが🤩 先日、このカップ型のおっとっとを食べていたら、塩気の香りから、磯の香りをなんとなく思い出し、蓋の丸い紙で熊手をこさえていました笑 バケツもついでに作って、おうちで潮干狩り気分です🤭 もうすぐ潮干狩りの季節ですね🏖️
きょうは楽しい♪ひなまつりですね🎎 エンゼルPLUSの皆さまの作品を見て私も作りたくなりましたキョロちゃんのおひなさま 使ったもの ・チョコボール〈キャラメル〉 ・チョコボール〈いちご〉 ・チョコボール〈金のきなこもち〉 ・チョコボールキョロちゃんのお菓子袋(何処かでいただいたもの) ・白いダース ひな壇は森永製菓さんのお菓子の空き箱を使い 冠、烏帽子はダースの文字を切って作りました 背景はわが家のおひなさまのひな壇です🌸
見つけました 仕事の後のおやつに、いただきます
「おやつとアートとキョロちゃんシリーズ!?」 甘酒ひなまつりペーパークラフトに五人囃子が加わりましたよ!🎎 昭和と令和風?それとも和洋折衷?の雛飾りに見えるかなぁ~?👋😅
【カレ・ド・ショコラと塩キャラメルの包み紙で折り紙の動物たち】 ここのところ折り紙から離れられないで いろいろと仲間たちを折り紙しました たくさん楽しみました 見てくださるととってもうれしいです
ジャンルが大げさですみません💦おやつでは無いのとカテゴリーがこれしか思い当たりませんでして😅 ほんのさっき、ショッピングモールのトイレに行きました。のあとに… ラムねこが😳いました。ま、ゴミ何ですけどね💦 何だかとてつもなく切なくて、放って置いても良いのでしょうが、清掃員の人も見掛けない時間帯でしたので、紙に包めてゴミ箱へ ※こういう写真を゙撮る趣味の人も居ますが、違いますので😂記します! 🌸🌸今日は、デコアート作れませんでした🥹🌸🌸日の目を浴びない作品もあるので、良かったら見て下さると嬉しいです🥰コメント下さると励みになり、泣いて喜びます😇(大げさですみません💦) 宣伝して失礼しましたべコリ🙇
【如月のお菓子】 左上)最後のひと咲き白梅 右下)梅の木の下には、ふきのとう 今月の「ホットプレスハイチュウ」※は、 遅咲きの梅とふきのとうでした。 (※ハイチュウ一個を八等分して小さな粒状のパーツにし、寄せ並べて、クッキングペーパーで挟み、アイロンで押し付けてプレスして新たなハイチュウを作る、自己流のハイチュウアートです。) 今月は長引く咳でハイチュウアートをゆっくり考える時間がなかなかとれずやっと。 もうすぐ3月ということで、ところによってはもう梅も終わりですね。 節分ネタはさすがに遅すぎるので、お蔵入りしました😅 今回は、ふきのとうに一部、薄くプレスしたものを使い、包んで立体作品にしてしまいました。 同じ緑系でも、絶妙な色の変化が出せたのが嬉しかったですね!
2月もあと少しですね…少し休憩してた間に森永おやつをたんまり食べて空き箱、袋を貯めて 今年も🎎ひな祭りを作りました(3年連続)😂…毎年バージョンアップに心がけてます 近所のコンビニに本物の雛壇が 📷撮影許可をもらい 参考にしながら作りました  森永空き箱 ハサミ セロテープのみで作りました…カレ・ド・ショコラで菱餅も 今年は金の甘酒も➰🎶
もっと見る
投稿の報告
「エンゼルPLUS」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる