エンゼルブログ
2024/11/08

11月8日は「いい歯の日」。おくちケアについて考えよう!

138
11月8日は、いい歯の日。

食事やおやつを楽しむ時間は、人生の彩りのひとつ!
いつまでもおいしく食べるためには、しっかり噛める“歯”を残すためのケアが必要です。

この機会に、歯やおくちの健康について考えてみませんか?


■「森永おくち研究所」がスタートしました!

森永製菓はご存じの通り、お菓子の会社。多くの人々の“おくち”に寄り添ってきたからこそできることがあると考え、おくちケアの取り組みを始めました。

その一環となるのが、おくちの健康についての情報を発信するサイト「森永おくち研究所」です!
“だ液マン”や“ティースくん”といったユニークなキャラクターを通して楽しく学べるので、小さいお子さんも大丈夫。ぜひ、親子でのコミュニケーションも兼ねてご覧くださいね。
 


「森永おくち研究所」はこちら>>


■知ってた?実はおくちケアにも役立つココア

カラダにうれしい飲み物としておなじみのココアは、おくちの健康にも貢献することを知っていますか?

森永製菓が行なった臨床試験では、2週間のココア飲用によって、口腔内の歯周病関連菌の数および呼気中の口臭成分が共に減少。ココアの歯周病予防効果の有効性を実証することができました。
おくちケアにも役立つココアを、日常生活にかしこく取り入れていきましょう!
 


「歯周病関連菌に対するココアの抗菌効果について詳しくはこちら>>
よむココア「甘いココアでお口の健康は?」はこちら>>



■歯に欠かせない栄養素をおやつで補おう!

丈夫な歯の形成に欠かせない必須ミネラルといえば「カルシウム」。実は普段の食生活において不足しがちな傾向にあるため、意識して摂りたい栄養素です。
「パックンチョ」「ベイク」「おっとっと」などのカルシウム入りのおやつなら、おいしく無理なく補うことができますよ。
 


また、歯周病予防には「鉄分」も大切だといわれています。
鉄分を配合した「マクロビ派」や「小麦胚芽のクラッカー」も併せて活用してみてくださいね。

一石二鳥を狙いたいという方には、1袋で5種類のミネラル(鉄・カルシウム・亜鉛・銅・マグネシウム)がチャージできる「inゼリー<マルチミネラル>」、タンパク質と鉄分・ビタミン類が同時に補給できる「プロテイン効果<森永ココア味>」もおすすめ!
 


いつまでも自分の歯でしっかり噛んで味わって、楽しさや幸せを感じてもらいたい。それが森永製菓の想いです。
おくちのことをもっと知って、未来の笑顔につなげていきましょう♪
 
229件の「いいね!」がありました。
全229件の「いいね!」がありました。
  • 197
  • 1
  • 0
  • 8
  • 23
コメント
138件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「エンゼルPLUS」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる