エンゼルブログ
2024/10/07

正解発表!「みんなで挑戦!エンゼルPLUS検定」

161
エンゼルファミリーのみなさん、こんにちは。エンゼルPLUS KAZです。
「みんなで挑戦!エンゼルPLUS検定」 へのご参加ありがとうございました。

森永製菓の商品やエンゼルPLUSで実施したイベント等について、「意外に知らなかった~」と新発見もあったのではないでしょうか。

それでは、「エンゼルPLUS検定」正解発表です💫
 

【問題 1】  難易度 🌟🌟
 エンゼルPLUSがオープンしたのはいつ?

  答え:「3:2013年11月7日」
🔹もうすぐ11周年となります。これからもエンゼルPLUSを一緒に盛り上げてくださいね❗


【問題 2】  難易度 🌟🌟🌟
 エンゼルPLUSで実施しているイベント「おやつサミット」がスタートしたのは何年?

  答え:「2:2015年」
🔹今年は、大阪・福岡・仙台・盛岡・札幌・MORIUM(横浜)で開催しました。11~12月には、広島・名古屋・東京で開催します。みなさんにお会いできること、楽しみにしています🎶


【問題 3】  難易度 🌟
 ①と②、「おかしな達人」と「おかしな王子」はそれぞれどっち?

 
  答え:「2:①がおかしな王子、②がおかしな達人」
 


【問題 4】  難易度 🌟🌟
 森永ビスケットの中で最初に発売されたのはどれ?

  答え:「1:マリー」


【問題 5】  難易度 🌟🌟
 森永が1957年に発売したホットケーキミックスの名前は?

  答え:「3:ホットケーキの素」


【問題 6】  難易度 🌟🌟
 今年で森永ミルクキャラメルは何周年?

  答え:「2:111周年」


【問題 7】  難易度 🌟
 森永チョコレートなどの対象商品1個につき1円をカカオの国の子どもたちへ寄付する特別キャンペーンの名前は?

  答え:「1:1チョコ for 1スマイル」
🔹「1チョコ for 1スマイル」について詳しくは、こちら>>


【問題 8】  難易度 🌟🌟
 エンゼルファミリーのみなさんにも協力していただき開発した植物性アイスの名前は?

  答え:「3:OKOMETO」
🔹「OKOMETO」について詳しくは、こちら>>


【問題 9】  難易度 🌟🌟
 森永製菓は金曜日が29日になる日を「○○を考える日」に制定しました。何を考える日?

  答え:「2:筋肉」


【問題 10】  難易度 🌟🌟
 「おっとっと」という商品名は実は居酒屋であることがきっかけで「おっとっと」と口に出たことから生まれました。そのあることとは?

  答え:「1:グラスに注いだお酒がこぼれそうになった」


【問題 11】  難易度 🌟🌟
 アメリカでハイチュウが人気になったきっかけのスポーツは?

  答え:「2:野球」
 

【問題 12】  難易度 🌟🌟
 ココアのおいしい淹れ方は?

  答え:「1:よく練る」
🔹「ココア」について詳しくは、こちら>>


【問題 13】  難易度 🌟🌟🌟
 JAXA(宇宙航空研究開発機構)が定める認証基準に則った各種試験と検査をクリアし、「宇宙日本食認証書」を授与されたのはベイクと何?
 
  答え:「2:ハイチュウ」


13問中何問正解できましたか?
クイズ検定をきっかけに、森永製菓&エンゼルPLUSのことをより身近に感じていただけたらうれしいです😊

“参加者”“全問正解者”には、それぞれ『検定バッジ』をプレゼントさせていただきました。
バッジのデザインについてぜひご確認ください🌟

🔶 獲得したバッジの確認は、アクティビティページへ>>
256件の「いいね!」がありました。
全256件の「いいね!」がありました。
  • 236
  • 0
  • 0
  • 10
  • 10
コメント
161件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「エンゼルPLUS」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる