エンゼルPLUS
会員登録
ログイン
エンゼルPLUS
おしらせ
エンゼルPLUS掲示板
ブログ
投票
クイズ
キャンペーン
ギャラリー
サイト情報
掲示板ガイドライン
パスワードのお問い合わせ
エンゼルポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
関連リンク
森永製菓
ソーシャルメディア一覧
会社情報
ご利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイト マップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
おしらせ
エンゼルPLUS掲示板
ブログ
投票
クイズ
キャンペーン
ギャラリー
エンゼルPLUS掲示板
<
なおなお25
報告する
おやつフリートーク
2016/02/18
チョコレートは、かじりますか?口の中で溶けるのを味わいますか?
25
いいね!
30
クリップ
CMでは板チョコの場合、そのままかじっている場面がありますが、私はかみくだくより、ひとくち分を口に入れて溶けるのを味わうのが好きです。
どちら派が多いのか気になります。
30
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
みかん法術士
2016/02/24
溶けるの待ってます
0
いいね
返信する
報告する
にゃあ子
2016/02/23
口の中で溶けるのを待ちます
0
いいね
返信する
報告する
楓韻
2016/02/22
その時の気持ちが現れます。
静かな気持ちになって、口の中でとろける様子を楽しんでいる時と、チョコレートに包まれたナッツにたどり着くためにかじる時があります。
両方とも好きです。
1
いいね
返信する
報告する
ぶっちゃん29
2016/02/21
かじる!絶対かじる! かじれるものをわざわざ溶かさないですねー。
1
いいね
返信する
報告する
のろ
2016/02/20
とろけるの待ってられないのでかじって食べてしまいます。笑
チョコをかじった食感も好きですね
1
いいね
返信する
シェアする
25
件の「いいね!」がありました。
全25件の「いいね!」がありました。
閉じる
25
0
0
0
0
みかん法術士
にゃあ子
★雪乃★
皆さんと楽しくお話したいです(*´▽`*)
ロコろこ
ぱんだうさぎ
しんや
エルピガ
お菓子とおしゃべりをこよなく愛するエルピガです。 みなさんと楽しく交流したいと思いますのでよろしくお願いいたします。
H!MeUra
お菓子とアイスがない人生なんで、考えられません(*'∀'人♡。
はぎーさん
チョコフレークと同い年です。
のびろー
エンゼルプラスの会員になって1年が経ちましたが、 まだまだわからない事も多いのでいろいろ教えてください。 皆さん、よろしくお願いいたします。
kanikani
3人の男の子の母です。
金の天使はどこですか?
カオッカオッチョコボール クォ
ワタミツ
大好きな森永製菓のお菓子を心の糧として、「3つのユを探す旅」(夢、ゆとり、ユーモア)を、毎日の生活で楽しみたいと思います。会員の皆様、お世話になりますが、よろしくお願いします。
モリキキ
超ラッキーナナ
森永のお菓子大好きです、ヨロシク!
とさみあ
yokomi(退会者)
ピチピチ
ショ
クリィミーミント
かれと入力するとカレ・ド・ショコラが出るキーボードアプリが入ってるスマホユーザー
ミー姉さん
埼玉ママ
ぷーやん
知らんけど
最近歳のせいか、和菓子に偏りつつあります。でも甘い和菓子はダメ
ヨシP
#チョコレート
おすすめ
【緊急アンケート】チョコレート商品について教えて!
エンゼルブログ
もしもの新食感 食べてみたいのはどれ?
投票
新茶といただきたい森永のお菓子は?
エンゼルPLUS掲示板
【新商品情報】おいしいおやつで冬をもっと楽しく!
エンゼルブログ
チョコで惹かれるフレーズは?
投票
ランキング
1
影響を受けて食べてみたエピソード教えて!
2
Happyを分かち合おう♪ 当選報告専用の掲示板!
3
喉が痛い時、食べるおやつ有りますか?
投稿の報告
「エンゼルPLUS」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる