エンゼルギャラリー
【終了】森永のお菓子で作ろう!お菓子の家コンテスト
5件の画像があります。
優秀賞
エンゼルファミリーを招待したいお菓子の家です。 1階が→駐車場、ダイニングキッチン。 2階が→寝室、リビング、バスルーム。 お庭の菜園では、無農薬の野菜を育てています。 皆さま、3時になったらおやつですよ〜♪ 夢中になって作りました! でーじ楽しかったです <使用した森永製菓のお菓子の商品名> ★カレ・ド・ショコラ<豊潤いちご> ★カレ・ド・ショコラ<旨みあふれる抹茶> ★白いダース ★ダースチーズケーキ<香るレモン> ★小枝<ミルク> ★白樺の小枝 ★チョコボール<ピーナッツ> ★チョコボール<プリン味> ★マリー<塩バター> ★ミニムーンライトプチパック ★全粒粉仕立てのビスケット ★アロエヨーグルト味サンドクッキー ★ミルクキャラメルクリームサンドクッキー ★ミニガトーショコラ ミルクキャラメル ★ミニムーンライトプチパック ★パックンチョ<森永ヨーゴ味> ★モグモグおっとっと<カレー味> ★ミルクキャラメル ★ハイチュウミニプチパック ★ハイチュウアソート<ゴールド> ★ハイチュウ<ブルーラズベリー>
優秀賞
【湖畔に建つお菓子の家】緑に囲まれて穏やかな水の揺らぎを感じる場所に、お菓子の家があったらいいなと思い作りました。  2種類のゼリーの上に軽量で小さな家を建てました。  色合いや仕上がりはイメージ通りにはいきませんでしたが、美味しいグラススイーツにもなりました。 〈お菓子の家の材料〉 屋根、、、ムーンライトガレットサンドを2枚に分け、厚みもカットしています。  そこにダースガナッシュ仕立て〈ラズベリー〉でコーティングした小枝を並べています。 壁(三角形)、、、三角形にカットした小麦胚芽のクラッカーをカレ・ド・ショコラ〈マダガスカルホワイト〉でコーティングしています。 壁(下の部分)、、、マンナウェファーをカットして、マリーの上に固定しています。 土台、、、マリーをカレ・ド・ショコラ〈旨みあふれる抹茶〉でコーティングしています。  カレ・ド・ショコラは木々にも使っています。  マリーの下にダースガナッシュ仕立て〈オレンジ〉を2個置いてゼリー(水面)から浮かせています。 水面、、、水ゼリー(水、クックゼラチン)の中にチョコボール〈プリン味〉を入れています。 水中、、、おしるこゼリー(フリーズドライのおしるこ、水、クックゼラチン)
優秀賞
キョロちゃんの家‥? ダイエットしてるのにいつもつまみ食いしてしまう🤣 使ったお菓子 小枝 チョコボール カカオの力 カカオ70 ベイクショコラ  チョコをまとった贅沢 CHOICE ハイチュウmini レンジで柔らかくして蛇の形にしてアイシングで目をかきました。 キョロちゃんたちは アーモンドプードル粉砂糖卵白で 作りました。
優秀賞
〈茅葺き屋根の家〉 田んぼの中にある茅葺き屋根の家を作りました🏡 今まで建てた家の中で一番の超大作となりました 遠くの方に異質な建物もおまけで作ってしまいました♪ 奥の建物は屋根も閉まるんですよ (2枚目の写真) 材料は 全粒粉仕立てのビスケット カレ・ド・ショコラ旨みあふれる抹茶 カレ・ド・ショコラカカオ70 小枝 ダースホワイト ダースミルク ベイク チョコボール 他に別角度などの写真を見たい方がいらっしゃったらお気軽にお声がけしてください
優秀賞
すきま風が少し気になる森永のお菓子の家が完成しました!! ポテロングと小枝でログハウスの壁 CHOICEで屋根とドア チョコボールでドアノブと雪だるま ラムネで屋根に積もった雪と小さな雪だるま 白いDARSで屋根の溶け出す雪 塩キャラメルとDARSミルクの木 ハイチュウの石畳 欠かせない接着にはDARSミルクと白いDARSに頑張ってもらいました!
投稿の報告
「エンゼルPLUS」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる