2024/06/17
おはようございます。
休日にまた直感がきまして。何で作ったらリアル感が出るか構想を練っていたものを、さくっと作りました。
とっても時短でつくれて簡単なので、こんな形のコップがある方に挑戦して頂けたら嬉しいです❤️
スティック野菜をグラスに立てていたときに、スティック野菜が、斜めにグラスの中で倒れいく情景を思い出し、なんか傘立てにもたれてる傘似てる…と思ってたことがありました。笑
きゅうりや人参でつくるわけにいかないので、縦長で色もきれいなパイナップルを使用してみました‼️
まず最初になぜ「おたのしみ」かと言いますと、
6月というと梅雨。
こんなパフェな傘を食べて、なんだか雨降りもいいかも😀
傘をさして、雨の中ちょっとお散歩してみようかなあと楽しみな気持ちになってもらえたら嬉しいという願い。
閉じた傘の中に何が入ってるのかな?という、お楽しみ、ワクワクな気持ちになってもらえたら、という願いもこめてます🙂
縦切りパイナップルの中央には、【ザ・クレープ】の下半分が入っております。
細長い三角形にカットしたパイナップをその周りにぐるりと差し込み、閉じた傘の生地の部分をイメージしてます。
王道の安心カラー、黄色い傘です❤️
その上にホイップクリームと、【いちごチョコボール】で、傘の骨先の丸いアレ。ガードしてるものですね、名前がわかりません😅
傘の取っ手は、【ミルクキャラメル】2個使用してぐるっと曲げたものさしております。
おまけで、【ダースホワイト】と、【にがいのにがいのとんでいけ】を使った、てるてる坊主と、ハートのチョコマスコットを並べました。
ザ・クレープの生地が、程よくアイスとパイナップの水分でふやけて、スプーンでかきだして食べやすくなっております😌
最後に残しておいたキャラメルを頬張って、さあ、雨の日のおでかけに出かけましょうか〜☂️😁