inトーク!
2025/03/14

スポーツも勉強もがんばるお子さんに☆inゼリー ジュニアエネルギー新登場!

241
子どもの成長にとって、バランスのよい食事は大切!

・・・ってわかってはいるけれど、「毎日となると大変」「栄養のことを考えれば考えるほど面倒になっちゃって」と頭を悩ますお父さん、お母さんも多いのではないでしょうか?

ただでさえめまぐるしい日々。
がんばるお子さんを笑顔で応援するお父さん、お母さんでいるためにも、ときには「inゼリー ジュニアエネルギー」を味方につけて乗り切りましょう☆


■1食分のカルシウム※など成長期にうれしい栄養を配合

この春新登場した「inゼリー ジュニアエネルギー」は、子どもの成長期をサポートする栄養機能食品(カルシウム)です。
1袋で補給できる栄養素はこちら!
 
 

✅1食分のカルシウム(※) 250mg
✅ビタミンD 1.5~9.9μg
✅鉄分 1.9mg
✅ブドウ糖 10.0~18.7g
✅エネルギー 160kcal
※日本人の食事摂取基準(2020年版)8~11歳の男女推奨量の1/3以上で算出
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

育ち盛りに欠かせないカルシウム・ビタミンD・鉄分に加え、“考えるためのエネルギー”であるブドウ糖が配合されている点もうれしいポイント!
スポーツと勉強、どちらもがんばるお子さんの良き相棒となってくれそうですね。


■技術力で実現!みずみずしい食感と豊かな香り

フレーバーは、子どもにもなじみのあるりんご味とぶどう味の2種類。
“果汁飲料”のような味わいを目指し、みずみずしい食感や豊かな香りを実現しました(果汁10%未満)

 
 


そのおいしさのヒミツは、長年のゼリー開発で培った森永製菓独自の技術にあり。
原料の独特なクセを抑えるなど、小さいお子さんでも飲みやすいよう細部までこだわって設計しているんですよ。

「今日はりんご味にする?ぶどう味にする? 」「どっちもおいしいから迷うなぁ~」なんて親子の会話も弾むかもしれませんね♪


■ストックしておけば、さまざまなシーンで活躍

すくすくとした成長にうれしい栄養とエネルギーを手軽にチャージできる「inゼリー ジュニアエネルギー」。
青色のカラーリングでおなじみの定番フレーバー「inゼリー エネルギー」の“子ども版”として、おうちにストックしておくのがおすすめ!
 

例えば、こんなシーンで活躍☆

●学校から帰宅して、習い事や学習塾の前に
●部活やスポーツの合間に
●栄養バランスが気になる日のおやつ代わりに
●小腹が空いたときの補食として


持ち運びやすく手を汚さずに飲めるから、習い事の送迎の車内でサッと補給するのもいいですね。

ひとりでも多くの子どもたち、そしてお父さん、お母さんたちの毎日に「inゼリー ジュニアエネルギー」
がお役に立てたらうれしいです♪

★「inゼリー ジュニアエネルギー」は、2025年3月18日発売です。詳しくはこちら▼
 inゼリー ジュニアエネルギーのブランドサイト>>

※「inゼリー ジュニアエネルギー」は「inゼリー成長期サポート」のネーミング、パッケージ等がバージョンアップした商品です。
284件の「いいね!」がありました。
全284件の「いいね!」がありました。
  • 255
  • 5
  • 0
  • 6
  • 18
コメント
241件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「エンゼルPLUS」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる